スマートフォン専用ページを表示
登録通訳者班のブログ
富山県手話通訳問題研究会の登録通訳者班のブログです。
最近の記事
(12/23)
例会を開催しました!
(11/01)
10/29(火)班会議
(01/31)
新人通訳さんのつどい
(07/24)
登録通訳者班企画講座『手話通訳者のためのわかりやすい国語研修』
最近のコメント
10/29(火)班会議
by rianupa (12/29)
10/29(火)班会議
by betmaky (12/28)
10/29(火)班会議
by adochi (09/23)
10/29(火)班会議
by eirgrai (08/08)
10/29(火)班会議
by raisib (08/08)
リンク
事務局
企画部
編集部
医療班
ろう教育班
書籍&DVD
運営委員のつぶやき
富通研〔TOP〕
タグクラウド
カテゴリ
お知らせ&報告
(4)
過去ログ
2019年12月
(1)
2019年11月
(1)
2018年01月
(1)
2011年07月
(1)
RDF Site Summary
RSS 2.0
TOP
|
2011年08月
>>
2011年07月24日
登録通訳者班企画講座『手話通訳者のためのわかりやすい国語研修』
平成23年7月24日13時から富山県聴覚障害者センターのボランティア室にて上記同名の研修に参加された清水歩氏を講師に迎えて講座を開催されました。参加者は11名と講師の予想を越えた参加者がありました。
講座では要約やことばの仕組みや敬語について話して頂きました。
posted by 登録通訳者班 at 14:51|
Comment(0)
|
お知らせ&報告